
大宮駅東口に「高タンパク低糖質のハンバーガー」のお店『エイトバーガー』が、2022年1月14日(金)にオープンしました。
大宮駅東口から徒歩4分「日高屋 大宮中央店」跡にオープン
場所は大宮駅東口からまっすぐ氷川参道方向に4分ほど歩いた右手側。「大宮門街」の向かい。2021年5月17日まで「日高屋 大宮中央店」が営業していた場所です。
店舗は大宮で飲食店を営む会社が運営。ハンバーガーショップは初めての業態とのことです。

「エイトバーガー」のメニュー
「エイトバーガー」のメニューは以下の通り。「高タンパク・低糖質」をウリにしていることから、メニューにもタンパク質・脂質・炭水化物・糖質の各成分の量について記載があります。
ハンバーガー・サラダ
「エイトバーガー」を基本として、トッピングとしてエッグ・チーズ・ハラペーニョのバリエーションがあります。またパティ(肉)を追加することも可能。スペシャルメニューとして「葡萄牛プレミアムバーガー」があります。
メニュー | 価格(税込) | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物(糖質) |
---|---|---|---|---|---|
エイトバーガー | 580円 | 182kcal | 25g | 6g | 16g(6g) |
葡萄牛プレミアムバーガー | 1320円 | 500kcal | 32g | 36g | 16g(6g) |
エッグバーガー | 690円 | 265kcal | 32g | 11g | 16g(6g) |
チーズバーガー | 690円 | 233kcal | 29g | 10g | 16g(6g) |
ハラペーニョバーガー | 690円 | 183kcal | 25g | 6g | 16g(6g) |
エッグチーズバーガー | 780円 | 316kcal | 35g | 15g | 16g(6g) |
エッグハラペーニョバーガー | 780円 | 266kcal | 32g | 11g | 16g(6g) |
チーズハラペーニョバーガー | 780円 | 234kcal | 29g | 10g | 16g(6g) |
パティ1枚プラス | 180円 | 91kcal | 19g | 1g | 0g |
ブロッコリー&チキンサラダ | 380円 | 22kcal | 4g | 1g | 1g(0g) |
ちなみに某大手ハンバーガーチェーン店の「ハンバーガー」の栄養価は以下の通り。(糖質量は「炭水化物」量-「食物繊維」量で計算しています)
メニュー | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物(糖質) |
---|---|---|---|---|
ハンバーガー | 256kcal | 12.8g | 9.4g | 30.3g(28.8g) |
「エイトバーガー」は大手チェーン店のハンバーガーに比べて、タンパク質量が約2倍、糖質量は約5分の1、という表記になっています。
ドリンク
ドリンクはアイスコーヒー、プロテインスムージー、オレンジジュース、アップルジュース、野菜ジュースがあります。
メニュー | セット価格(単品価格)(税込) | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物(糖質) |
---|---|---|---|---|---|
アイスコーヒー(Sサイズ) | +200円(300円) | 0kcal | 0g | 0g | 0g |
アイスコーヒー(Mサイズ) | +280円(380円) | 0kcal | 0g | 0g | 0g |
ホットコーヒー(Sサイズ) | +200円(300円) | 12kcal | 0g | 0g | 2g(2g) |
ホットコーヒー(Mサイズ) | +280円(380円) | 15kcal | 0g | 0g | 3g(3g) |
プロテイン入りスムージー(バナナ) | +580円(680円) | 102kcal | 15g | 0g | 11g(11g) |
プロテイン入りスムージー(イチゴ) | +580円(680円) | 77kcal | 13g | 0g | 7g(7g) |
プロテイン入りスムージー(ココア) | +580円(680円) | 102kcal | 15g | 0g | 11g(11g) |
オレンジジュース | +150円(200円) | 88kcal | 2g | 0g | 22g(7g) |
アップルジュース | +150円(200円) | 90kcal | 0g | 0g | 24g(2g) |
野菜ジュース(Sサイズ) | +200円(250円) | 84kcal | 1g | 0g | 20g(17g) |
野菜ジュース(Sサイズ) | +250円(300円) | 105kcal | 1g | 0g | 25g(23g) |
「エイトバーガー」を食べてみた
店内は以前の「日高屋 大宮中央店」を居抜きで使用している感じで簡素な作り。お店に入って右手のカウンターで注文します。支払い方法は現金のみでした(2022年1月14日時点)
今回は「エイトバーガー」(580円)を注文。料理ができあがったら、レジ隣のカウンターで受け取ります。

さっそくいただきます。バンズにパティ、レタスとトマト、玉ねぎ。パティには厚みがある感じです。
ハンバーガーの糖質はバンズとパティのつなぎ、ソースにほとんど含まれています。低糖質のバンズを使い、パティのつなぎも糖質が多いものを避け、ソースを極力減らして具材に味をつけることで、低糖質のハンバーガーが作れます。
こちらのエイトバーガーも素材に味をつけることでソースを減らし、低糖質を実現されているように見えました。
「ハンバーガーを食べたいけど、糖質が気になる」という方の選択肢の一つになるかもしれません。
店舗名 | エイトバーガー |
住所 | さいたま市大宮区大門町2-93 |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩4分 |
営業時間 | 11時〜22時 |
開店日 | 2022年1月14日(金) |